2023年 コープあいち通信1・2月号
5/6

◀◀◀◀運転中の感情のコントロールを学びます同乗研修の様子安全運転能力診断書認定基準シート教習所のような整備された運転訓練施設は全国でコープあいちだけです障害物に注意しながら慎重にゆっくりバック個別カウンセリングの様子シミュレーション検査 ※ 自然災害などの緊急事態が起きた際、いち早く事業全体を復旧させるために、さまざまな対策を行う方法や計画5めざすことは、「コープあいちが交通ルールを守ることで、小さい子どもから高齢者が安心してくらせるように地域貢献すること」です。人の命にかかわることなので、職場のみなさんに業務だけでなく、プライベートでも事故をしてほしくないという強い思いで仕事をしています。悲惨な事故のない交通社会になることを願っています。配送現場での同乗研修を担当しています。一人で配達できる認定基準を満たせるまで、しっかり指導しています。受講者一人ひとりの個性に合わせた指導方法を心掛けています。運転技術は大切ですが、真面目にルールを守り、安全運転に対する姿勢がきちんとしている人を育てていきたいです。安全運転推進課平ひらざわ澤陽よういちろう一郎コープ宅配教育課大おおき木翔しょうへい平ガッテンして次回は「ハートコープあいち」です。いただけましたでしょうか。座学研修は受講者が事故を自分事として考える内容も2023年度春から稼働予定構内訓練は配達現場と想定して車両感覚を養う安全運転研修について、具体的にどんなことをしていますか?運転訓練、一般道路での路上訓練などを行っています。受講対象者によって研修内容は異なります。新入協職員への研修では、交通ルール順守を基本に自身の性格や車両特性を知り、危険予測運転や感情のコントロールなど、新人職員がそれぞれに考えて運転する大切さについて学んでいます。座学では安全運転の基本知識や必要なスキルを、実技では車両清掃から運転前点検、構内でのタコ壺※、バック、クランクなどの訓練を行います。※出入口が1カ所しかない狭く囲まれたエリア対象者別にさまざまな研修・講習を実施!期中採用の宅配地域担当者向け研修宅配の地域担当者として新入協した職員(パート含む)が対象。座学で安全運転の基本知識や、内輪差や死角などのトラックの特性を学び、その後、構内の訓練コースを運転します。また実際の配送現場で、研修担当者がトラックに同乗・指導する研修も行っています。新城安全運転センターが完成します運転訓練の専用施設が、新城センターの隣にできます。スカイカメラなどの最新機能も装備。研修施設は、大規模災害発生時にBCP※の拠点としても活用を予定しています。シミュレーションを活用した安全運転講習シミュレーターを使った運転適性検査を行い、診断結果を基に個別カウンセリングを受けます。自身の運転のくせを理解することで、安全運転につなげます。Q.2A.2安全運転に必要なスキルなどを学ぶ座学研修と、新城センター構内での

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る