2024年 コープあいち通信1・2月号
2/6

聞みて!の声かせんな2 ● 新城センターで開催された商品フェスタに参加した。直接メーカーと話すことができてよかった。 ● ラベルレスのペットボトル飲料が分別も楽で気に入って購入している。ラベルレスの商品アイテムが増えるとよい。 ● わざわざ遠くから買い物に来るのは、お店を大事にし、商品を大事にしてきたから。価格競争に巻き込まれるのではなく、商品情報の提供をしてほしい。メーカーと接する機会を増やしてほしい。生協は、商品でひきつけることが大切。 ● 規模が小さな取引先でも食の安全と自給率向上にがんばっ ● 子どもにアトピーがあった関係で、添加物などがないものに ● 日生協商品で容器包材を薄くしたりプラスチックを減らしたりかなり努力をしているよう。具体的な情報開示を組合員はもちろん、組合員以外にも発信していくとよい。 ● 仕事を始め、外へ買い物に行ける環境もあり宅配の利用回数が減ったが、生協でしか買えない商品を中心に利用している。 ● 宅配の担当者は親切で気持ちよく対応してくれている。子どもが小さいころに加入し、お弁当ももう少しで卒業だが、まだまだ生協にお世話になりたい。 ● ポイントの使い方が分からない。OCR注文用紙自体にポイ ● e-フレンズにいつ配達が来るか分かるようになっているが、タイムラグがある。まだ来ないと思い、ふと見たら近くまで来ていることがある。 ● 夏場、アイスが溶けていることがある。ているメーカーは取り扱ってほしい。期待する。ントの使い方がないか探したが、なかった。 ● 組合員と職員が触れ合う場が大事。触れ合う職員を増やすためにどうするのか。 ● 今回も3店舗閉店の話があったが、閉店すると困る、買い物難民になってしまうという方への対策はどんなことを実施しているのか。発言者は高齢の方が多い様子だったので、ていねいな対応が必要だと思う。 ● 先日開催されたティア新瀬戸での交流会に参加。母の介護で悩んでいたところ、ちょうど会場に福祉事業のブースがあり、話が聞けて大変よかった。このような交流会をたくさん開催してほしい。 ● コープあいち環境政策2030を策定しているが、情報提供が限定的なので、もっとオープンにし対外的にもアピールしていくとよい。 ● 利用する組合員として職員を育てる役割も意識してかかわっている。若手職員が長く続けられるようにしていってほしい。 ● 生協の強みは消費者と生産者とのつながりにあると思う。互いに交流しニーズに応えて検討し、よりよいものをつくってきた歴史がある。 ● 今回資料を見てこんなに幅広い事業と活動をされているのかと驚いた。今後、施設の見学ツアーなどあるとよい。2024年6月11日(火)に第15回通常総代会を開催します。総代会の議事の運営を円滑にすすめるために、総代のみなさんへ議長・議事運営委員候補を呼び掛け、ご一緒に準備をすすめていきます。今年は名古屋北ブロック、名古屋南ブロックから立候補をお願いします。11月8日(水)~11月30日(木)39会場 330人参加参加率60.1%11月24日(金) 尾張東ブロック 日進市民会館11月27日(月) 尾張南ブロック 三好センター11月30日(木) 西三河ブロック コープ岡崎北報告総代会の議事は、ブロックごとに順番で役割を担って運営もっとくらしに役立つコープあいちに総代交流会を開催しましたSDGs総代会を準備する会 地域で相談2024年度総代の任期(2023年11月1日~2024年10月31日)が始まり、初めて集う場が開催されました。一部では託児のある会場や、Web会場の日程を4日間にし、みなさんからしっかり発言をいただきました。会場で出された意見は来年度の方針や計画づくりに生かしていきます。いただいた意見の一部を紹介します。

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る