組合員ハンドブック2024|コープあいち
28/88

生協とは?ついてコープあいちにコープ商品って何?組織運営方針運営のしくみその他組合員参加とブロック用語集事業所47テーマ:おいしく 楽しく 食べよう! コープあいちでは、これまで事業や活動を通じてさまざまな「食育」の取り組みを行ってきました。これからも食育についての取り組みを旺盛に広げていくため、これまでの食育活動を振り返り、コープあいちが大切にしたい「コープあいちの食育の考え方」をまとめました。[コープあいちの食育の考え方]コープあいちは、誰もが住み慣れた地域で、生涯健康にくらし続けられるように協同の事業と活動を通じて、「食を営む力」を大切にします。①食の安全・安心に関わる 食育②いくつになっても健康を 意識した食育③未来を担う子どもを 中心とした食育④多様なくらし方に 対応した食育⑤食の循環・環境を 意識した食育大切にしたい視点1.ひと(食育に関わる人材づくり) 2.もの(ツールの開発・活用方法などの情報提供)3.つながり(協同組合・メーカー生産者、行政・地域の諸団体)※BDHQとは、普段の食事を調べる方法の一つです。「楽しく食べよう」Webサイト http://coopaichi.tcoop.or.jp/shokuiku/食育をすすめるための 3つのアクションコープあいちの食育内容科学的根拠に基づく情報提供や意見交換の場を通じて、「食を選ぶ力」を身につけます。・商品検査センター見学・食や生産に関する学び・ウィズコープコラム企画食習慣や健康を考えるきっかけとなる場を地域でひろげます。・「私の健康、食習慣・食や生産に関する学び・ヘルシーコープ推進学習や体験活動を通じて、五感を大切にし「食を営む力」を育みます。・離乳食、幼児食交流会・コープひろばでの学習くらしの変化に伴う家庭環境の違いなどを認識し、栄養バランスを考えた食育を推進します。・健康クッキング・コープあいちの事業と活動のお知らせ(夕食宅配など)農体験などを通じて、生産者と組合員の交流をすすめます。また、食品ロスの削減や環境に配慮した商品の取り組みを推進します。・「あいちを食べよう日本の食をたいせつに!」大運動の推進・生産者との交流 (稲作体験、生き物観察、収穫体 験など)・循環型農業の学習と利用普及取り組みチェック活動BDHQ※」推進コープあいちの食育

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る