組合員ハンドブック2024|コープあいち
46/88

生協とは?ついてコープあいちにコープ商品って何?組織運営方針運営のしくみその他組合員参加とブロック用語集事業所65 「組合員参加と運営のしくみ」を通じて組合員を主人公にした生協をつくりましょう。組合員一人ひとりの願いを実現するため、運営へ主体的に参加する人を広げることを大切にします。2.身近な地域でつながる、相談できるしくみを充実し、参加や地域の活動を支援します。3.事業・活動のサポートを行うコープサポーターの業務を可視化して、組合員に広げていきます。1.これまでの経過 コープあいちは合併後、2013年4月21日より、新しいしくみがスタートしました。しかしながら、継続して検討をするしくみ・制度が残っておりました。 スタートして活動する中で声を出し合い、つど都度、軽度の見直しを行い身近な地域で自主自発の活動が広がるように工夫しながらすすめてきましたが、大きく社会情勢やライフスタイルが変化してきたことで、結果的には参加者が固定化するなど、広がりをつくることができませんでした。 コープあいちが誕生して10年、この間、組合員活動の広がり、参加の仕方、ルールなど組合員のみなさんから色々なご意見を様々な場でいただき、より取り組みやすい活動の仕方へと少しずつ見直しながらすすめてきました。  2019年度にはこの先10年も持続可能な運動(事業・活動)であるためにはどうしたらよいか、これまでをふりかえり、実態と課題を出し合ってきました。 活動を広げるために何が必要かを組合員と相談し、活動に参加していない方の視点も大切に「楽しくゆるやかな」、敷居を低くして誰もが参加しやすい活動への転換をしていくことに見直すことにしました。 2020年には新型コロナウイルス感染症の拡大により、今までの活動(集まっての活動)のスタイルでは活動ができなくなり、活動のあり方や方法を変えていくことが求められ、あらたな取り組みにチャレンジしてきました。「組合員参加と運営のしくみ」

元のページ  ../index.html#46

このブックを見る