組合員ハンドブック2024|コープあいち
69/88

生協とは?コープあいちにコープ商品って何?ついて組織運営方針組合員参加とその他運営のしくみ事業所用語集ブロック88(1)事前の準備:いざというときにあわてないために  ①会場近隣の避難場所について、事前に確認しましょう。  ②会場の非常口、避難経路(非常階段)を確認し、参加者にお知らせしましょう。  ③活動を始める前に参加者全員の人数と名前を確認しましょう。(2)地震が発生したら  ①避難経路確保のため、ドアを開けましょう。  ②周りの人にも声をかけながら、窓や棚類など、危険なところから離れましょう。  ③机の下に入るなど、身の安全の確保に努めましょう。(姿勢を低くし、頭を守る)  ④「託児」があれば、子どもの安全を確保しましょう。(3)地震が収まったら  ①余震に気を付けながら、火の始末をしましょう。  ②電気はブレーカーを落としましょう。  ③けが人がいればできる範囲での救護をしましょう。  ④そこに留まっていることが危険な場合は、安全な場所に避難・誘導します。  ⑤代表者が参加者の安否確認を行いましょう。前年の名簿や参加申込書・参加名簿、氏名入アンケートは、利用終了後速やかにシュレッダーにかけるなど、再現できないような形にして、処分しましょう。困った場合は、生協職員にご相談ください。お問い合わせは、商品・組合員活動支援部 052−703−6055(月〜金10時〜17時)①名簿などの役職員以外への配布は、会の構成員のみとします。②また、メールでの個人情報のやり取りはやめましょう。 FAXするときは、送付先を間違えないようによく確認してください。③個人情報を含む書類は机の上やパソコン画面上に放置しないよ うにしてください。④パソコンのデータファイルはパスワードをかけましょう。2.大きな地震が発生したときは 活動中に大きな地震が発生する可能性もあります。事前の準備も含めて、次のことを守って行動しましょう。活動グループの代表の方が責任を持って管理してください。各組合員活動の各グループの代表者の方で個人情報をしっかり管理してください。代表を選んでいないなどの場合は、名簿などを作成した方とします。

元のページ  ../index.html#69

このブックを見る