ウィズコープ8月号 2022年 vol.290
11/12

11塩でも、みそでも、梅でもOK。「胡瓜」 > > ●○○○(1文字目)6文字目のキーワードはじっこクイズつくる責任つかう責任エシカル消費の推進、産直事業、環境配慮商品の開発推進生協の取り組みSDGs笑顔のたねをまこう第12回タイトルは2030年ビジョンの副題です。総代会での組合員の声に応えて、理事長からメッセージをお届けします。コープあいちでは「コロナ禍でのSDGsともったいない社会をめざすセミナー」を開催し、日本全体で年間約600万トンの食品ロスが発生していることや、製造業者や生産者と消費者が協力してすすめていくことの大切さを学びました。お店では、商品を「手前から買うも立派な環境貢献」と呼び掛け、食品ロスを少なくするよう取り組んでいます。また、コロナ禍で学校給食がなくなった際に余ってしまった牛乳の利用も呼び掛け、生産者を支援しました。理事長 森 政広(もり まさひろ)現在、米の消費が減り、価格も下がり、生産者の収入は再生産価格※にも満たない状況です。ぜひ、米を利用し、家計にも生産者にも優しい食生活へ協力をお願いします。※種や肥料・運賃・資材・人件費など農産物の生産にかかったコストに基づく収穫物の価格生活支援課(月~金 10:00~17:00)052-781-6161TEL新型コロナウイルス感染症対策により ---8月中止します--- ---8月中止します---ふれあいひろば子育てひろばふれあいひろば組合員活動支援部(月~金 10:00~17:00)052-703-6055TEL子育てひろば○問い合わせ先○ひろば案内「総代の任期」について総代の任期は1年とし、再選は妨げないと定められています。組合員の広がりとともに多様な要望が出され、事業と活動はさらなる進化を続けています。総代となることで生協の多様な事業と活動への理解が広がると同時に、意思決定に参加することで関心もより深まることになります。このような総代を多くの人が担い合うことで、より地域に生協のよさやくらしの願いが広がります。「1年のみの総代では分からないことが多いままで終わってしまう」という声も聞かれるため、議論の継続という視点からは一定期間継続されることが望まれます。その上で生協をより深く理解する人を増やしていくためにも、適切に総代を担い合うことが大切ですので、新たな総代を迎え入れていきましょう。総代は最長で10年をめどに交代していくことをめざしましょう

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る