ての漬物作りに「情熱」と「真心」をQA流水すると酸味は若干取れますが、味付けもQA編集部まとめ12月号は「細江みかん」です。●漬物で食育、伝統食を伝える 近年の物価高で、野菜農家も肥料や機械の燃料代が値上がりし、大変苦労されています。また、後継者不足にも直面しています。メーカーとして、農家を守らなければいけないと考えているので、適切な価格で野菜を仕入れています。 最近は若い方の漬物離れもみられ、食卓に上がらないことも。毎年地元の小学生の工場見学を受け入れ、漬物を試食してもらっています。すると子どもたちが「おいしい」と言って食べてくれます。漬物は日本の伝統食。「保存できる野菜」として受け継がれてきた食べ物です。子どもが食べれば、またその子どもが食べ、漬物の文化は続いていきます。これからも漬物を「野菜のおいしい食べ方のひとつ」として提言していきます。●漬物好きを増やしたい 生協は組合員とメーカーの距離が近く、壁をとっぱらったお付き合いがあります。交流会では、奥田邦博(おくだ くにひろ)さんみなさんと直接会って話ができ、そこでいただいた意見から「どのような物を作ったらよいのか」「どうしたらおいしくなるのか」と工夫や検討ができます。今までも、一緒に数多くの商品を誕生させてきました。時に厳しい意見もいただきますが、みなさんはそうやって作られた商品に愛着を持って利用してくださいます。家族で漬物が並んだ食卓を囲んでいただきたい。そのためにも、これからも組合員の嗜好(しこう)に合わせた商品作りに努力していきます。三井食品工業㈱白菜漬のレシピと取材こぼれ話はWebで“CO・OP白菜漬”で作る おすすめレシピ“CO・OP白菜漬”で作る おすすめレシピ時短♪簡単♪アレンジレシピ!時短♪簡単♪アレンジレシピ!時短♪簡単♪アレンジレシピ!【白菜漬とさば缶の煮物風】 ●材料(1人分) 白菜漬………………100gさば缶…………………1缶※水煮・しょうゆ煮・みそ煮など、お好みで水………………………20mlおろししょうが………小さじ1/2❶白菜漬の調味液20ml、さば缶の液40〜50ml、水20mlを量り、耐熱容器に入れる。❷おろししょうがを❶に入れ、よく混ぜる。❸白菜漬とさばを❷に入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で約2分間温めて完成。冷凍しても問題ありませんが、冷凍した漬物を解凍して食べ冷凍しても問題ありませんが、冷凍した漬物を解凍して食べると、食感が無くなりおいしくありません。また、調味の味が濃縮され本来の味より濃くなってしまうため、あまりおすが濃縮され本来の味より濃くなってしまうため、あまりおすすめはできません。すめはできません。流水すると酸味は若干取れますが、味付けも薄くなります。炒めものなど火を通して食材薄くなります。炒めものなど火を通して食材として利用されるとよいかと思います。3cm幅に切る。❸すべての具材をまんべんなく混ぜ、器に盛り付けて完成。こちらも2023年5月にデビュー。幅広い年齢層が食べられるよう、甘口ベースであっさりとしたキムチに仕上げました。糖絞り大根キムチ次回予定:12月4週り声QA5くついつもの食卓に一工夫組合員、生産者・メーカー、生協と、工場見学や学習会で多くの交流をしてきました。サラダに加えたらドレッシングも少量に?!漬物が漬かっている調味液はどうしたらいいですか?漬物は、食べたい分量だけ調味液を搾って食卓へ。保存する漬物は、食べたい分量だけ調味液を搾って食卓へ。保存するときは、調味液に浸したままの状態で保存容器に入れ、ふたときは、調味液に浸したままの状態で保存容器に入れ、ふたをして冷蔵庫で保存してください。をして冷蔵庫で保存してください。漬物は冷凍できますか?酸っぱくなったら、どうしたらいいですか?あと1品欲しいときやおつまみに。あえるだけの簡単レシピ【白菜漬のちくわごまあえ】 ●材料(2人分) 白菜漬……………50gちくわ………………1本ごま…………………小さじ1ごま油………………小さじ1/2❶白菜漬の液をよく切る。❷ちくわを縦に1/4に切り、約2〜
元のページ ../index.html#5