MENU CLOSE

いいモノ、いいコト、いいトコロ
いいモノ、いいコト、いいトコロ

有機小粒カップ納豆

株式会社小杉食品・三重県桑名市

納豆の老舗がこだわって作る
毎日の食卓に上がる有機納豆

生協のこだわりに賛同

 昭和8年創業の小杉食品は、納豆嫌いの人にもぜひ食べてもらいたいと、ユニークでこだわりのある納豆を作り続けているメーカーです。「CO・OP有機小粒カップ納豆」は開発当初は別のメーカーが作っていましたが、生産中止になってしまいました。有機栽培納豆は、製造工場が有機JAS認定を取得していなければならず、その認定を持っていた小杉食品に依頼したところ、生協のこだわりに賛同し引き受けてくれました。
 こだわりはもちろん安心して食べられる商品であること。有機栽培と明記された大豆は厳しいJAS規格に合格したもので、安全・安心の極みともいえます。国産大豆で有機栽培となると、希少でかなり高価格。とても「毎日の食卓に」とおすすめできる商品は作れません。アメリカの広い畑で栽培された有機栽培大豆を使うことで、手に取りやすい価格で安全・安心な納豆をお届けできています。

カップに入っているもの

 安全でおいしい納豆を届けるために検査は欠かせません。毎日ロットごとに官能検査をし、味や香り、豆の状態を確かめています。微生物検査や金属探知機による異物検査なども行われ、工程もトレーサビリティでしっかりと管理されています。
 現在、カップ1個ずつに賞味期限が印字されていますが、これは組合員の要望がかなったもの。曲面に印刷できる特殊な機械やインクが必要でコストがかさみますが、作業効率を努力で補い改善して応えてくれました。
 小さなカップには、おいしさと安全、それに組合員の困りごとに何とかしたいという小杉食品の思いも入っているのです。

▲納豆菌接種
(じょう)(しゃ)した大豆を窯から出しながら、タンクに入った納豆菌をノズルを使って噴霧する。
  • ◂アメリカの広大な()(じょう)
    3年以上、土壌に農薬・化学肥料を入れていない畑で大豆を育てる。

  • ◂冷却熟成室
    冷却熟成室で約24時間熟成させる。コンテナ上の黒色のパイプからは、マイナスイオンが注がれている。

  • ◂賞味期限印字
    カップに印字したことで、外装フィルムをはがしても賞味期限が分かる。2021年、バイオマスインクに変更。

つくりての声

  • よい商品は必ず支持されると信じて株式会社 小杉食品

    「有機」は高い信頼を得る証

     コロナ禍では、学校給食の停止や飲食店・宿泊施設の休業で出荷が止まってしまい、一般商品の納豆が余ることを懸念しましたが、以前からお付き合いがあった地元の「こども食堂」や高齢者施設などへ納豆を寄付し、無駄にせずに済みました。一方、生協商品の有機納豆は注文数が増え、限界ぎりぎりの増産が続き、欠品しないよう製造出荷に努めました。また、大豆はアメリカ産なので、海外からの輸送が遅れることも心配でした。
     アメリカ産というと敬遠されがちですが、この商品は素晴らしい商品だと自負しております。品質や生産方法に関係するさまざまな厳しい基準をクリアした有機JAS認証を受けた大豆だからです。隣の畑の農薬が風で飛んできたり、雨水で化学肥料が流れてくることのない広大な畑で作られた安全・安心な有機栽培大豆100%使用の納豆です。

    組合員の声×メーカー=こだわりの納豆

     組合員の声が反映されるのが生協です。一人ひとりの意見がメーカーに届く仕組みになっていますよね。交流会や学習会で組合員のみなさんからいろいろなお話が聞け、その中には要望や質問も多くあります。その声が商品改善につながり、商品をよりよくしてくれます。いろいろな声を聞いて、常においしくて安全・安心な商品作りを心掛けています。当社へのご意見・ご要望がありましたら、どんどんお寄せください。

    河端重治さん
    河端 重治(かわばた しげはる)さん

“CO・OP有機小粒カップ納豆”で作る おすすめレシピ

  • 交流会で大人気! 納豆菌と乳酸菌のコラボ 納豆キムチ

    納豆キムチ
    材料(1人分)
    CO・OP有機小粒カップ納豆
    1カップ
    キムチ
    適量
    きざみねぎ
    適量
    作り方
    1. 納豆を添付のたれと混ぜる。添付のからしはお好みで。
    2. キムチが大きければ、粗く刻む。
    3. ❶と❷をあえ、器に盛って完成。お好みできざみねぎを散らして。
  • おやつやおつまみに もちもち納豆おやき

    もちもち納豆おやき
    材料(2〜3人分)
    CO・OP有機小粒カップ納豆
    1カップ
    長いも(すりおろし)
    150g
    ニラ(5㎝に切る)
    7〜8本
    長ねぎ(小口切り)
    1/2本
    片栗粉
    大さじ1
    少々
    ごま油
    適量
    作り方
    1. ごま油以外の材料を混ぜる。
    2. フライパンにごま油を熱し、スプーンで❶を落として中火で片面ずつ焼く。
    3. 両面こんがり焼いて出来上がり。
  • ねばっふわっ 少ないたまごでもボリューミー 納豆スフレオムレツ

    納豆スフレオムレツ
    材料(オムレツ1個分)
    CO・OP有機小粒カップ納豆
    1カップ
    たまご(卵黄・卵白に分ける)
    2個
    塩・砂糖
    各ひとつまみ
    ねぎ(小口切り)
    10センチ
    作り方
    1. 卵白・塩・砂糖を泡立てて、メレンゲを作る。別のボウルに卵黄を混ぜておく。納豆は混ぜて、たれを加える。
    2. ❶に卵黄、納豆、ねぎの順番で混ぜる。
    3. 熱したフライパンに油をひき、❷の卵液を入れる。
    4. ふたをして弱火で2分焼き、2つに折り曲げる形で表面に焼き色をつけたら完成!
    ポイント

    メレンゲに火を通して作る料理なので、メレンゲの泡を潰さないように混ぜましょう。

    火にかける時間が短いので、ねぎは生でも食べられるものにするか、先にねぎをフライパンに敷いてから卵液を入れるようにしましょう。

  • 納豆感が結構強めな ネバネバチョレギサラダ

    ネバネバチョレギサラダ
    材料
    レタス または サニーレタス
    約70g
    新玉ねぎ
    半玉
    ボイルえび(お好みで)
    適宜
    韓国のり または 味付けのり
    適量
    【ドレッシング】
    CO・OP有機小粒カップ納豆
    2カップ
    ごま油
    大さじ3
    少々
    鶏がらスープの素
    大さじ1
    しょうゆ
    小さじ1
    作り方
    1. レタスは食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにして水にさらし、10分以上たったらザルにあけて水を切っておく。ボイルえびは軽く塩ゆでして温め、冷ましておく。
    2. ドレッシングの材料を全て混ぜる。
    3. ボウルに❶❷を入れて、あえる。
    4. ❸を器に盛り、のりをちぎって散らしたら完成。
    ポイント

    辛いのが好きな方は、ドレッシングに粉唐辛子などを入れて♪

  • ねっとりとネバネバのコラボレーション 納豆+カルボナーラ

    納豆+カルボナーラ
    材料(2人分)
    パスタ
    160g
    玉ねぎ(みじん切り)
    1/8個
    ベーコン
    80g
    ゆでブロッコリー
    適量
    【パスタソース】
    CO・OP有機小粒カップ納豆
    2カップ
    生クリーム
    200g
    卵黄
    2個
    粉チーズ
    40g
    白だし
    小さじ2
    ブラックペッパー
    適量
    作り方
    1. パスタは時間通りにゆでる。
    2. フライパンでベーコンがカリカリになるまで炒め、玉ねぎも加えてさっと炒める。
    3. ボウルにパスタソースの材料を全部入れて混ぜる。
    4. ❷に❶のパスタを加え、さらに❸も加えて温める。
    5. とろみがついたらお皿に盛り、ブロッコリーを添えて完成!
  • 【レシピ提供:日本食糧新聞社 管理栄養士 (やま)(もと)(まさ)()さん】

    大粒納豆ならではの食感を楽しんで♪ 納豆入りキーマカレー

    納豆入りキーマカレー
    材料(2人分)
    CO・OP北海道産大豆大粒納豆
    1パック
    合いびき肉
    120g
    玉ねぎ
    1/2個
    カットトマト水煮
    200g
    塩・こしょう
    各適量
    パセリのみじん切り
    適量
    にんじん
    50g
    にんにく・しょうが
    各1かけ
    小さじ2
    カレー粉
    大さじ1
    【A】
    中濃ソース
    大さじ1
    付属のたれとからし
    1パック分
    砂糖
    小さじ1
    作り方
    1. 玉ねぎ・にんじん・にんにく・しょうがは、みじん切りにする。
    2. フライパンに油・にんにく・しょうがを入れて熱し、ひき肉を炒める。
      火が通ったら納豆を入れて炒める。
    3. ❷に玉ねぎ・にんじんを入れて炒め、火が通ったらカレー粉を入れて炒める。
    4. ❸にカットトマト・Aを加えて煮立てる。中火で5分ほど水気が飛ぶまで炒め、塩・こしょうで味を調える。
    5. 器にごはんを盛り、❹をかけ、パセリを添えて完成。
    CO・OP北海道産大豆大粒納豆
    CO・OP北海道産大豆大粒納豆

\ よくあるご質問 /

  • 一日の中で、いつ食べるのが効果的ですか?

    夕食に食べるとよいといわれています。

    納豆菌に含まれるナットウキナーゼという酵素には、血管につくられる血栓を溶かしやすくする働きがあり、脳梗塞や心筋梗塞などの血栓症を予防する効果があります。血栓ができやすい時間帯は睡眠後6〜8時間とされていて、睡眠中に発病することが多いそうです。ナットウキナーゼは食後4時間くらいから働きだすので、夜がベストです。他にも、たくさんの健康効果があるので、朝もおすすめですよ。

  • 表面に付いた小さな白い粒は何ですか?

    チロシンというアミノ酸の結晶です。

    チロシン熟成がすすむとタンパク質の分解もすすみ、チロシンが出ます。食べても無害ですが、ザラザラした食感で、臭いもきつくなるので、加熱する料理に使うとよいでしょう。

\ 編集部レポート /

納豆好きになるために

 組合員、生産者・メーカー、生協と、産地工場見学や学習会で多くの交流をしてきました。

 ねぎをたっぷり入れて臭いを消し、たまごでさらさらフワフワ食感に!

 遺伝子組み換えでない北海道産のハヤヒカリという黒目大豆を使用。糖度が高く、ふっくらもっちりとした食感です。


CO・OP有機小粒カップ納豆
135g(45g×3)+たれ+からし ►

納豆、海を渡る

 日本の納豆は健康食品として人気があり、海外でも食べられています。小杉食品の納豆も、フランスやドバイなどへも輸出されているそうです。では、日本で作った納豆を、どうやって運んでいるのでしょう?なんと、冷凍して船で運ぶとのこと。日本で販売する納豆と同じように作り、大きな冷凍庫で24時間以上かけて冷凍し、船便で輸出されます。海外のスーパーでは、冷凍食品として売られているそうですよ。
ご家庭でも、購入した納豆をすぐに冷凍庫に入れ、食べる前日に冷蔵庫内で解凍すればOKなので、少し長く保存したいときは冷凍庫へ。

おすすめの食べ方

 組合員との交流会や学習会でよく質問されるのが、「納豆の混ぜ方」。
たれを入れるタイミングや混ぜる回数などなど。「たくさん混ぜるとおいしくなるの?と聞かれますが、少ない回数では、あまり関係ありません」と河端さん。血栓溶解酵素のナットウキナーゼなど納豆特有の酵素や効能は、かき混ぜても増えることはないそうです。
 ただ、芸術家・美食家で有名な魯山人は424回混ぜていたそうです。現在の科学では、うま味をセンサーで計る機械があり、その機械では100回まで急激にうま味が多くなり、その後424回まで緩やかに上昇しました。挑戦する方は100回くらいがおすすめです。
 かき混ぜることで納豆菌に含まれる、うま味成分のグルタミン酸が増えたり、ネバネバ感が強くなって食感がよくなることもあるようです。納豆の粘りが苦手な方もいるので、これは好みですね。

 河端さんのおすすめは、たれや薬味を入れる順番。ふたを開けたら、たれとからしを取り出し、まず納豆を混ぜる。そこへたれを入れて軽く混ぜ、その後からしや薬味を入れると、よりおいしく食べられるそうです。
 そして、イチ押しレシピは、「納豆牛乳茶漬け」!(お茶を入れないお茶漬けです)
 ❶ 牛乳を温め、沸騰する(幕が張る)前に火を止める。
 ❷ 納豆に、たれだけを入れて混ぜ(からしは入れない)、ごはんにかける。
 ❸ ❶の牛乳を納豆の上からかける。
ポイントは、牛乳は必ず納豆にかけること!納豆がクリーミーになるそうです。ぜひお試しあれ!