子どもを守る! 防災講座
2019年11月20日(水)/東築地学区防災センター(港区)/主催:くらしのテーマグループ「ママ☆ラボ」
名古屋南ブロック
子育て/地域・福祉
幼い子どもに焦点を合わせた防災活動に取り組んでいる「防災ママ かきつばた」から講師を招き、組合員に呼びかけて開催しました。いざ災害時に不安な中、子連れでどう対応していくのか、日頃の生活から準備しておきたいこと、考えておきたいことなど学びました。
「水」の必要量を計算したり、災害時のトイレの話などを学習。
テーブルには、災害時のハザードマップや、災害時食、災害時用ポーチなども展示。
参加者の声
- 子どもたちとも災害時の情報を共有していきます。
- 地域の防災情報などは知らないことばかり。区役所で尋ねてみます。
- 自宅の非常ライトの電池が液漏れしていたのでこの機会に準備します。